EU出張 その1 ― 2009年08月03日
3月に行って以来またまた出張。今回は良いこと無かったですよ。
成田空港に着くと予定のLH715は5時間送れだって。ミュンヘン経由でチューリッヒまで行く予定だったのでこれだけ遅れると今日中の到着は無理。ミュンヘンでホテル用意するから翌日チューリッヒへ行ってねってことで話がまとまったのだが、上司の”なんとかならないかねぇ”とのお言葉で再交渉し、ローマ経由となるAZ785とLX1733の組み合わせで行くこととした。
すでにLH便にチェックインしていたのを変更してもらったため、係りの方には既に預けてしまったスーツケースを取りに行ってもらって大迷惑。アリタリアのカウンターでチェックインし、荷物はチューリッヒまで行くようにするがローマ空港で乗り継ぎのチェックインは必要なことを教えられる。当たり前か違う会社だし。
この時点での不安。
1.ローマ空港の知識何も無し。乗り換えできるのか? 時間は約50分。
2.荷物はちゃんと運ばれるのだろうか。AZとLXは会社は違うしアライアンスも違うし。
写真はAZ785便のボーイング777です。新しい機材なのかきれいでエコノミーにも個人用モニタがありました(LHが古いのでそう感じる?)
成田空港に着くと予定のLH715は5時間送れだって。ミュンヘン経由でチューリッヒまで行く予定だったのでこれだけ遅れると今日中の到着は無理。ミュンヘンでホテル用意するから翌日チューリッヒへ行ってねってことで話がまとまったのだが、上司の”なんとかならないかねぇ”とのお言葉で再交渉し、ローマ経由となるAZ785とLX1733の組み合わせで行くこととした。
すでにLH便にチェックインしていたのを変更してもらったため、係りの方には既に預けてしまったスーツケースを取りに行ってもらって大迷惑。アリタリアのカウンターでチェックインし、荷物はチューリッヒまで行くようにするがローマ空港で乗り継ぎのチェックインは必要なことを教えられる。当たり前か違う会社だし。
この時点での不安。
1.ローマ空港の知識何も無し。乗り換えできるのか? 時間は約50分。
2.荷物はちゃんと運ばれるのだろうか。AZとLXは会社は違うしアライアンスも違うし。
写真はAZ785便のボーイング777です。新しい機材なのかきれいでエコノミーにも個人用モニタがありました(LHが古いのでそう感じる?)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kaji.asablo.jp/blog/2009/08/03/4510232/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。